第1回ロボット部OB会 2015年6月28日(日曜日)


三河大塚駅でのロボット部OB(4期生)集合写真
三河大塚駅でのロボット部OB(4期生)集合写真

2015年6月28日(日曜日)に海陽学園にて第1回ロボット部OB会を開催しました。


OB会は14:00〜物理教室で私たちOB(4期生3人)と現役部員約20名ほどで行なわれました。OB会では後輩、OBの自己紹介から始まり、現部長からのロボット部の現状報告や質問、アドバイスなど様々な意見交換や現状報告などを行いとても有意義な時間を過ごすことができました。中でも、OB会にもかかわらず1年生がたくさん参加してくれて現1年生のロボット部(部活動)に対する熱心さというものを感じることができました。私たち(OB)も海陽学園を卒業後、ばらばらになり一度も会っていなかったためお互いに現状を報告しあう大切な時間となりました。そして、6年間の寮生活でできた友達、後輩の大切さを改めて実感しました。


実際にOB会で行ったことを記述します。

・現部員の自己紹介、私たちOBの自己紹介

・金丸部長による現在のロボット部の活動報告

・各部門長による現在の活動報告(サッカー、レスキュー、研究、広報)

・OBによるアドバイス、ロボット部でやってもらいたいことの説明

・OB会の概要説明、入会方法の説明

・実機のドローン(ファントム)の紹介、ロボット部で習得すべきこと、実際に大学で役立つことなどの説明

・現部員からOBへの質問等

・現幹部との面談、激励 → 部室の見学、レスキューコートなどのチェック

全体集合写真
全体集合写真

説明風景
説明風景

実際にOB会を開催してみて後輩との率直な意見のやり取り、そして激励を行うことができました。次に海陽祭などのイベントでロボット部のコンテンツを見るのを楽しみにしています。

なお、部長の金丸君から今年の海陽祭での目標を聞いたところ、昨年に続きコンテンツで1位を取り研究部門のアミューズメントコーナーでの来場者数を1000人まで増やすとのことでした。ぜひ、この目標に向かって残り3ヶ月間全力で部長を務めてもらいたいと思います。


私たちOBは海陽学園を卒業してもずっと部活、そして母校の海陽学園を応援し続けられる存在にありたいと考えています。今後ますますOB会という組織そのものを拡大していけたらと考えている次第です。本当に有意義な1日を海陽学園で過ごすことができました。

そして最後に、今回の企画にご協力いただいた顧問の仲岡教授に感謝しています。


幹部との面談
幹部との面談

なお、写真が集まり次第、更新していきたいと思います。今後とも海陽学園ロボット部の活動にご支援、ご協力宜しくお願いします。


OB : 稲垣有哉 池本陽 鈴木健斗(4期)

幹部との面談
幹部との面談


ぜひ、コメントをお書きください。公開されるのはこのページ内でのみです。*ホームページの欄は空白で構いません。システム上表示されているだけです。

コメント: 1
  • #1

    仲岡 (火曜日, 30 6月 2015 23:18)

    海陽は永遠に君達の母校です。
    卒業してからも、大きく育てて下さい。

    それにしても「いい仕事をするな」
    関心!感動!感激!